2010,06,14, Monday
さて、先日からこのネタばっかりですが、防衛省III種も例の閣議決定で採用数50%カットの対象になっているですが、バタバタしている人事院と対照的に全く音なしの構えです。実はこちらも電話して聞いてみたのですが、「まだ受付も先ですし、何も聞いてません。」
たぶん防衛省III種は、例年採用予定数よりかなり多く採るので(ほかの公務員試験との併願者が多く、合格後の辞退者が多いため)、その水増し率(採用予定数に対して実際に最終合格を何倍出すか)を調整することで対応するつもりなんだろうと思います。 かつて福岡市も市長がかわって突然「新規採用削減」となったとき、すでに発表になっている採用予定数どおりの最終合格数にして(つまりたとえば20名募集にたいして、最終合格が20名とすること。辞退者が出るので実質は10~15名しか採用にならない)ツジツマをあわせたことがありましたが、そんな感じの対処になるのかも知れません。もちろん、実際に最終合格数が減るのですから、例年より難しくなっちゃいます。 う~ん、今年は国家公務員はたいへんだ・・・。 |