2009,07,19, Sunday
夏期有料講習ですが、A日程はすでにキャンセル待ちとなっております。またB日程もあと数名でキャンセル待ちとなります。
定員30名より若干拡大して受付をさせていただきましたが、講習のクオリティ確保の面からこれ以上の受け入れについては困難となっています。大変申し訳ありません。 なお、お盆無料講習については、まだまだ受付をしておりますので、どんどんお申し込み下さいね。お待ちしています。もちろん、今日からの海の日無料講習や夏期有料講習を受けている方も、お盆無料講習もご参加下さい! 内容は各講習とも重ならないようにしていますので、いっちょがんばって受講を検討してねっ! |
2009,07,17, Friday
さて、福岡県に続いて、福岡市も採用数が発表になりました。
どちらもタイトルの通り大量採用です。福岡市は去年も多かったので、2年連続です。まだ未発表の北九州市も、「きびしい就職状況をふまえて、行財政改革に取り組みながらも採用を増やしていく」と報道発表していますから、採用増の可能性が高いですね。 佐賀県とか、熊本県、長崎県なんかは各区分とも1名とか、多くても5名ぐらいしか採用がないので、他県からの越境受験も増えそうですね。現に公ゼミ熊本校の学生は受けに来るって言ってるし・・・。みんな、負けないようにがんばってね! ***福岡県*** 一般事務35名(昨年7名) 学校事務14名(昨年14名) 警察事務2名(昨年4名) 土木5名(昨年3名) 林業1名(昨年1名) ***福岡市*** 初級行政25名(昨年25名) 初級学校事務2名(昨年4名) 初級土木14名(昨年10名) 消防吏員B(男)17名(昨年14名) 消防吏員B(女)2名(昨年2名) |
2009,07,14, Tuesday
さて世紀の(?)皆既日食が、いよいよ来週に迫ってきました。
福岡でも90%近く欠けるので、授業を中断して日食観測をしよってことになって、日食めがねを買いそろえました。ただし人数分は買ってないから、交代でね。当日は生物の田宮センセの授業枠で、それぞれ日食観測するよん。 2年前、学生たちと月食を公ゼミの屋上で見たのを思い出すなぁ。ちゃんと写真も載せたんだけど、あのころからこのブログを愛読しつづけている人は何人ぐらいいるんだろうなぁ。あのとき、日食も見るぞって、心に誓って早くも2年・・・。 ところで当日、なくらは? すいません、試験直前に申し訳ないんですが、屋久島に観測に行きます。ゴメンナサイ。ですから当日は福岡に居ません。ゴメンナサイ。ちゃんと、皆既日食の写真とってくるから(フツーのデジカメだけど)。ちゃんと、首折れサバの刺身食ってくるから。ちゃんと、屋久杉見てくるから。 |
2009,07,13, Monday
まいどまいど、作成が遅い公ゼミの学生募集用のパンフですが、本日、カラーパンフも仕上がってまいりました。
請求をいただいていたみなさんにも、ただちにお送りしましたのでよろしくおねがいしま~す。高校の進路指導部の棚にも、今月末に並ぶことと思います。どうぞ手にとってご覧下さいね。また、どんどん請求もして下さい。もちろん、タダです。 Illustratorっていうソフトを駆使して、がんばって(というか、もっと早く作れと怒られながら)作成いたしました。design by nakuraでございます。3月の卒業式の時にメッセージを書いていただいた卒業生の皆さん、そして今年の在校生の皆さんのメッセージも見開きで掲載しています。(載らなかった人はゴメンナサイ) 在校生の皆さんで、見たい人は、職員室にあるからいつでもどうぞ。 |
2009,07,03, Friday
さて近年、各県警でも実施されはじめた「体験型」説明会、いよいよ地元の福岡県警も採用し、8月1日に実施されます。
『この説明会では、白バイ訓練見学のほか鑑識活動、機動隊訓練及び逮捕術訓練の体験をしていただくとともに、第一線で勤務する警察官とのフリートークなどを予定しています。多数のご応募をお待ちしております。』ということなので、ぜひ警察官希望の方はチャレンジしてみましょう。たぶん、希望者多数で抽選となるんじゃないかな。 往復はがきによる申し込みが必要で、締め切りは7月7日の消印有効です。詳しくは、下記の福岡県警のサイトをごらん下さいな。 体験・体感型就職説明会の開催について |
2009,07,01, Wednesday
さて、本日も旅の空の元にいる なくら でございます。
今日は、佐賀の商業高校に大雨の中でおじゃましました。列車が遅れてしまい、わたくしも遅刻。佐商生のみなさん、申し訳ありませんでした。いつものように、「現役合格目指して、がんばってくださいっ!」って、シメて帰ろうとすると、なぜか高校の先生が私の財布を・・・。 「あの、落ちてたそうですけど、なくらさんのじゃありませんか」 「え、ええ、私のです。ありがとうございます。」 あやうく、帰れなくなるところでした。過去にも名刺入れを高校に置きっぱなしにして、先生が追いかけて持ってきてくれたり、といったこともあるんですけど・・・。 公ゼミのセンセ方に話したらきっと、「やっぱり、ナクラチャンやね。またやったとね・・・。」と言われることでしょう。もう2度とないように、気をつけよっと。 |
2009,06,30, Tuesday
さて今日は、国家III種の願書締め切りです。
願書を出すにあたってちょっとお話をしておきましょう。 その1 願書は締切日の2~3日前に出すべし。願書の記載事項が間違っていたり不十分だったりすると、だいたい親切にも「締切日までに書き直して出し直して下さい」って連絡が来ます。しかし消印有効で、締切日の翌日に着いたような場合は、試験実施機関によって対応が異なります。軽微なミスだったら「こちらで直しておきますから」というところもありますが、「願書が無効です。締切日も過ぎましたので受験はできません。」というところもあるんですよね。ですから、ぎりぎりの提出というのは、万一の記入ミスなども考えるとオススメできません。 その2 連絡先に携帯電話を書いている人は、「見覚えない番号からの着信」にもすぐ返事を。その1で書いたようなことで、親切にも連絡をしてくれる場合があります。しかし本人が何回かけても出ず、「何回もかかっているから誰だろう」って思っておもむろに着信あてに電話してみたら、「願書が間違っていたので連絡しましたが、もう締切日を過ぎましたのでどうしようもありません」ってことも実際にあるんですよね。願書を出してから先は、見覚えない番号からの着信にも、とりあえずすぐに電話しておきましょ。 さてこれからどんどん願書の締め切りがやってきます。試験を受ける前に「願書出しで失敗した!」ってことにならないように、注意していきましょ~。 |
2009,06,26, Friday
すっかり定着した「クールビズ」ということば。官公庁では当たり前のスタイルになってます。接客業など民間の業種によっては「いくら暑くてもノーネクタイはちょっと・・・」みたいな抵抗感があるようですが。
ちなみに我々公ゼミ教職員はクールビズなんてことばが世に出る前から基本的にクールビズです。時代の最先端を気づかないうちに走っていたと・・・何かかっこいいですね。しかしそんなワタシもノーネクタイに抵抗感を持つ人たちの気持ちはよく分かります。出張のときはどんな猛暑でもネクタイを着用してますから。まぁワタシなんかは他の職員に比べて出張が少ないんで、晴れ着でテンションが上がる子供よろしく好んでネクタイを着用しているのですが。 さて、今日は(も)卒業生が来校してくれました。頻繁に卒業生が来校しているにもかかわらず、この場で紹介されないのは他でもないワタシの怠慢です。今回は予告どおり、ちゃんと報告します。 写真の両名はともに熊本市職員です。1人は本庁住民課、もう1人は西部市民センターにて絶賛勤務中。今年入庁したばかりの新人さんです。特に左のカレはフレッシュ感が出てますね。窓口業務ではよく職場体験に来た高校生に間違えられるらしいです。これには同感で、ワタシもさっきカレを見たときはどっかの高校生が学校説明を聞きに来たんだなと思いましたから。クールビズのこの季節になるとなおさらですね。夏服の中高生にしか見えません。 「ネクタイをすればちゃんとオトナに見えますよ!」と声を張り上げて反論する写真の男。少しでもオトナに見られようと必死で背伸びするカレを見て、ワタシは「何か微笑ましいなぁ」と心の中で思ったのです。 |