2015,10,08, Thursday
合格発表でましたね。皆さん、いかがでしたでしょうか。
公ゼミの予想点は ±2点で出していましたが、実際の平均点が自己採点で予想した想定平均点より高かったようで、プラス側に振れちゃいました。たとえば、23点±2点って書いてあるところは、25点ぐらいが合格ラインになっているようです。 それから、再び採用予定数が変更になりました。インターネットが普及する以前は、こんなにこまめに変更することはなく(変更しても知らせる方法がないので)、採用予定数に対して「最終合格数がえらくく多いなぁ」とか、「なんでこんなに少ないんだ!」ってことがしょっちゅうだったので、まあ、悪いことではありません。でも、願書を出した後に変更されると、正直つらいですね。いちばん影響を食らったのは、国家一般事務(東海北陸)。当初発表が85名で、「これは増えたなぁ」って思ってたら、6月下旬に70名に減らされて、今日付で60名になっちゃいましたT^T おかげで、この区分は合格予想点がオオハズレ。予想点±2点の範囲をはるかにこえて、+4~5点ぐらいいってるみたいです。うちの学生も何人か、涙を呑む結果となりました。 追 講習生の皆さんの、面接の予約の電話・メールがさっそく入ってきてます。早く動く。これ大事ね。合格した皆さん、二次試験はすぐですので、早めに連絡して下さいね。なお、申し込むときに講習生番号は不要です。名前・高校名を言っていただければ、受講履歴はわかりますので、遠慮なくどうぞ。 |
2015,10,07, Wednesday
さて、中上級で、こっそりと集団討論をする福岡市(募集要項には個別面接としか書いてない)ですが、初級でも今年からするみたいです。
一次試験の時に配布された紙に、「二次試験でグループワークを実施します」って、小さく書いてあった。・・・こそこそせず、ちゃんと募集要項に載せればいいのに!!! グループワークってのは、検索すると、まずは「ソーシャルワークにおいて、利用者のグループに対して、プログラム活動を実施して うんたらかんたら…」って出てくるけど、もちろんそれじゃない。就職試験でやるほうのグループワークです。一般的には、作業的なものを伴う奴を言うんだけど、たぶん初級だから集団討論の一パターンである「課題に対するプランをみんなで考える」という奴でしょう。 ふだんから世の中の動きにアンテナ張ってないと、正直難しい試験ですよ~ぉ。たとえば、「少子高齢化の進行にむけた対策として本市として取り組むべきものを考えて下さい」って言われて、「感心なかったから知らんわ」では、もう、どうがんばっても議論に入ることはできません。高校1・2年生の皆さん、公務員を進路に考えているなら、ふだんから新聞よく読んで世の中に関心持っておきましょう。 |