2013,09,08, Sunday
今日は国家一般・税務職・東京消防庁・東京都・特別区という大型試験が、一斉にあります。
まずは、九州産業大学へ東京消防庁受験の学生を見送りに行きます。当たり前のことですが、ほとんどの皆さんは自分一人か、友達と来ているようです。大学生の就職試験ですら親がついてくる時代に、やはり公務員を目指そうという受験生は自立心が高いように思います。講習で知り合った女子高校生とも挨拶。女性消防官を目指してガンバレ! 午後からは福岡大学へ移動して、今度は国家一般・税務職の受験生の見送りに。ちょうど出てきた社会人試験を受けた年配の(?)公ゼミ生にあって、「ちょうど直前の授業でやったのが出てました」って、話に。うん、まとめプリントの内容がズバリ出てる。公ゼミ生と高校生に声をかけながら、学生たちが受験会場に吸い込まれていくのを見送りました。 ぜひ、いままでの努力を、全力でぶつけてきてね! ▼午前中から試験が始まった東京消防庁 ![]() ▼受付開始とともに、受験生が一斉に集まります ![]() ▼午後からは福大で国家一般・税務職 ![]() ▼試験直前、重要事項のチェックに余念がありません ![]() ▼受付開始、長い列ができます。みんな緊張しているせいか、あまりしゃべりません。 ![]() |