2011,02,07, Monday
ちょっと古い話題なんですけど・・・。
先日の福岡市の職員採用試験。時事問題が何題かでるんですが、公ゼミ予想からハズれた出題のひとつが、・・・。 「3月に開業する九州新幹線で、新大阪と鹿児島中央を最速列車で結ぶ列車の愛称は何か。」 ちなみに選択肢は、 「はやぶさ、さくら、みずほ、つばめ、(もう一つは不明)」 で、うちの学生たちは、 「『はやぶさ』は人工衛星の名前、『みずほ』は銀行の名前、九州新幹線といえば、『つばめ』!」 で、見事全滅。う~ん、JRで通学している学生も結構いるんだが・・・。確かに駅のポスターには「九州新幹線全線開業」としか書いてないし、福岡の新聞で出てくるのは新博多駅の話題ぱっかりだから、まあ仕方ないか・・・。 ちなみに解説しておくと、『はやぶさ』は今度開業した東北新幹線の最速列車の愛称、『さくら』は新大阪~鹿児島中央のちょっと速い列車(まあ『ひかり』みたいなもん)で、『つばめ』は九州内の各停タイプのいちばん遅い列車になって(まあ『こだま』みたいなもん)、正解は『みずほ』。 う~ん、もっと新聞読みましょう。 |