2011,01,11, Tuesday
さて、今日から後期授業再開です。
公ゼミの玄関先を掃いていると、学生達は「おはようございます」に加えて、「おめでとうございます、今年もよろしくおねがいします!」って言ってくれるのが新年っぽかったですねぇ。1月1日に出した、山のクイズについては、「そんな山の写真でわかるわけないでしょ~」と言われてしまいました。すいません、そりゃそうですねヒントを追加。「なのはなマラソン」があるとこですよん。 ところで、学生の一人がうれしい報告をしてくれました。 「冬休み中に、人の命を助けたっす。」 「え?」 「うろうろしてたら寿司をのどに詰まらせた老人に出くわして、家族から『助けて下さいっ』て言われたので・・・。まず肩胛骨の間をたたいたけど出てこないので、抱き起こしてハイムリックをしたら、ぽろって・・・。」 「へ~、そうなんだ!」 「救急隊の人にどこかで講習を受けたんですか、ってきかれたので『学校の授業で習いました』って言っときました。表彰してもらえるかなって思ったら、そのまま行ってしまったんですけど・・・」 いやぁ、救急法の授業が役に立ってよかったですね。彼は、福岡県警に最終合格しているので、ぜひ警察官になってもがんばって欲しいと思います! |