2010,10,01, Friday
さて、まだまだ一次試験は続いていきますが、10月半ばからはいろんな試験の二次試験、つまり面接試験も始まります。
面接試験に向けて、担任団は連日フラフラになりながら(?)、マンツーマンで指導中です。一人20分で切り上げても、1時間に一人の教員が3名しかできなんだよね。実際はいろいろアドバイスなどをすると、一人30分ぐらいは軽くかかってしまうし・・・。 公務員専門学校の面接練習っていうと、「こういわれたらこう言えばよい」といった魔法のキーワードを教えていると思っている人が時々世間にいますが、実際は「ちゃんと自分のことを自分の言葉で表現しなさいよ~」という地道な人間修行みたいな時間です。練習時間に比例するようにじわじわ上手くなるというわけではなくて、突然ブレイクスルーして「ど~ん」と進化するって感じがあるかなぁ~。各担任でいろいろ意見はあるところだけど、なくらはそう思ってます。いっぺん、突破しちゃった学生はもうそこまで練習する必要はないんだけど、そうでない人は繰り返し練習して自分自身が開花するのを手助けする地味な作業ですね、面接練習とは。 自分を表現できるようになるって、楽しいぞっ! 面接ガンバ。 |