2010,09,01, Wednesday
さて人事院サイトを見ると、見慣れないお知らせが。
-冷房の取り扱いの変更- 読むと、 『今夏の記録的な猛暑という実情を踏まえ、冷房の態勢がとれる試験地については冷房を使用することとしました』 もちろん、九州は冷房が当初から入る予定なんだけど、あらたに「青森市、仙台市、秋田市、山形市、福島市、新潟市、長岡市、松本市」が冷房実施試験会場に。へ~、9月に入っても青森や松本でも冷房なしでは受験できないくらい暑いんだ・・・。 ちなみに冷房が入らないのままの所は、「北海道の各受験地と、八戸市、盛岡市、いわき市、長野市」ということです。ここらは涼しいわけですね。うん? 松本には冷房が入って、長野では入らないのはどうしてだろう・・・。 まあ、クールビズな服装で出かけるとと逆に冷房で寒いこともあるので、人事院が注意してくれているように『着席位置によっては涼しすぎることも考えられますので、上着を用意するなど服装には十分ご注意ください。』 |