2010,08,27, Friday
公ゼミは、九州の県・警察本部はもちろん、島内の全市町村・消防本部、および本州の主要都府県・政令市の願書を取り寄せていて、受験を希望する学生から請求があると渡すんですが、昨日、学生に渡すある消防本部の願書を眺めていると、目が点に。
「誓約書」 なに、誓約書って? 「体力試験実施時に、死傷事故が起きても一切責任を問わないことを誓約します。」 いやぁ、そこの消防本部もなんかクレーマーの被害にあったのかもしれないけど、「死んでも責任を問わない」ってのを誓約させるのは、どうなんでしょ・・・。いったいどんなハードな体力試験をするんだ!・・・と気になって願書を見ると、 『握力・懸垂・200m走』 ・・・。 う~ん、どうみても誓約書は過剰じゃないのかなぁ・・・。 追 受験時には熱中症対策は充分にね。 |