2010,01,13, Wednesday
前日から「九州地方平野部でも積雪の恐れ」と天気予報が連呼しておりましたが実際にそうなりました。熊本でも数年ぶりの積雪です。ただ交通機関に大きな乱れはなく、公ゼミは平常どおり授業です。
出勤前、思った以上にマイカーに積もった雪を払いながら、何か心の中が熱くなるのを感じたワタシ。そうです、雪慣れしていない九州の多くの人間は、ちょっとした積雪でテンションがバーンしてしまうのです。その証拠にほら、もう玄関前には学生がこしらえた小さな雪ダルマが。 ![]() 意味もなく玄関前の雪かきをしてみたり。 ![]() こんな感じで、雪は学生たちのハートに間違いなく火をつけたようです。ただ積もった雪が持続しないのは九州の宿命。午後には雪の面影はほとんど残ってなくて、ただの雨降り後の風情です。せめて小学生なんかが放課後に雪とたわむれる頃までは残ってほしかったですけど。 |