さて本日は、午前中が学費の貸与や給付をうけられる自立支援選考試験、午後がオープンキャンパスです。

やはり経済状況の悪化もあって、自立支援選考試験の受験者数は例年にない数になりました。最低でも「学費半額貸与(もちろん無利子・無手数料です)」となるこの自立支援制度、受験を申し込まれた全員をできれば採用したいんですが、予算の関係上、入学見込数の40%程度しかとれなくて申し訳ありません。面接はばっちりで「これなら頑張って勉強してくれるだろう」って思っていたのに筆記試験が基準点に足りなかったり、筆記試験はクリアしたものの面接でのアピールがちょっと足りなかったりと、ゴメンと心で手を合わせながら絞り込みをさせていただきました。火曜日までには発表しますので、しばらくお待ち下さいネ。
午後からのオープンキャンパスでは、高校生達が体験授業を受けている間にお母さんとお話。「ブログはいつも読んでました。どんな方だろうと思ってました~。」と言われたのはびっくり。「いつも、ご愛読ありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。」
| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1417 |
|
| 10:21 PM |
comments (0) |
trackback (0) |