2009,10,01, Thursday
さて、授業から戻ってみると、なんか見たことがあるような、ないような、うちの学生でない若者が職員室に。ちょうど、10年前になくらが担任した卒業生でした。
「酒井センセも、大林センセも、顔は覚えているけど名前は忘れた、っていうから、てっきりなくらセンセは覚えてないと思ったけど・・・」 なくらは、名前はやっぱり忘れてたんですが、「たしか○○高校だったよね? 親御さんの職業は○○だったろ?」といろいろ必死で(?)しゃべると、「よく、覚えていてくれましたねぇ~」と感心してくれました。 もう29歳だそうです。そりゃそうだ、10年前の卒業生だからね。なくらも年をとるわけだ。彼は残念ながら公務員の職にはつくことができなかったんだけど、それでも学校を訪ねて(移転しているのでちゃんとサイトで地図を調べて)きてくれたのは、なんかウレシイです。仕事もとりあえず順調そうでなにより。夜勤の時なんかにブログも読んでくれてるんだそうです。「ブログに、訪ねてくるときはおみやげをもってこいと書いてあったんで、ちゃんともってきましたよ」と、赤い風船という名前の上品そうなお菓子も持参。いやぁ~、ありがとう。そんなこと、書いてましたっけ? あの、別におみやげは持ってなくて「も」、気軽に訪ねてきてくれていいですよ。他の卒業生の皆さんも、おまちしてますよぉ~。 |