2009,09,09, Wednesday
おまたせしました。公ゼミの国III合格推定ラインです。koumuin.infoサイトの方には、教養試験と適性試験のクロス表をアップしますので詳しくはそちらをご覧下さい。なお、お約束ですが、「この合格推定ラインは、公務員ゼミナールが独自に試算したものであり、内容については一切保証をいたしません」
--行政区分-- 九州・中国・東北・北海道 教養試験27点-適性試験80点 関東甲信越・東海北陸・近畿 教養試験26点-適性試験80点 ※教養試験得点の誤差範囲 ±2点 ※教養試験・適性試験の換算 教養試験1点=適性試験6点 ※適性試験基準点(足切り点) 42点 ※行政区分は、人事院が発表している採用予定数から想定される一次合格者数が、実際は大きく相違することがあります。(各官庁の採用見込みの合計で採用予定が発表されているが、それが変更となることがあるため) そのため、合格ラインが大幅に変動することがありますので、ご注意ください。なお、四国および沖縄は採用数がわずかなため、正確な合格ラインは算出できませんでした。 --税務区分-- 九州・四国 教養試験27点-適性試験80点 近畿・東北・北海道 教養試験25点-適性試験80点 中国・東海北陸・関東甲信越 教養試験22点-適性試験80点 ※教養試験得点の誤差範囲 ±1~2点 ※教養試験・適性試験の換算 教養試験1点=適性試験6点 ※適性試験基準点(足切り点) 42点 -------- |