2009,03,19, Thursday
さて、今日は、近年、ずし~んと重みを増してきている作文および集団討論についての、集中教務会議でした。
いろいろな意見が出て、新年度からいっそう強化する体制がびし~ッと決まりました。 どうも学生(これは高校現役生も同じ)の受けとめ方として、作文は「何とかなる」または「どうでもいい」という甘~い考え方がまだまだあるんですが、いまや一次を突破しても、二次試験で1/2から1/4に絞られてしまうことを考えると、面接と同じぐらい大事なんです! なんたって、作文というのは国語の一分野じゃなくて、教養試験、面接試験とならぶ、作文試験という1本の柱なんですからね。 また集団討論は、県内でもほぼ2/3程度の市、1/2ぐらいの町が実施するようになっている、地方公務員合格に避けて通ることができない道になりつつあります。市町村などが採用を行っている消防官でも実施される例が増えてきてます。この対策もがんばるぞ、と。 最後ですが、今日はわたくしの誕生日でして、会議が終わってから「今日、誕生日なんですけど・・・」と切り出したところ、みんないっせいににこやかに微笑んで「おめでとう!」というだけで何もくれませんでした。 |