2009,01,08, Thursday
経済情勢の悪化は、昨年の夏頃に思っていた以上に深刻になってきました。
いくつかの高校では、3年生の内定取り消しが出ているようです。さらに、「本当は内定取り消しをしたいところだけども、そういうわけにはいかないので、今年は無理して採った。だけど、その分、来年の採用は・・・」というところが多数ある、と高校の先生は言われます。 福岡県・文部科学省からも「専門学校生の内定取り消し状況」の緊急調査用紙が送られてきていました。さいわい、うちは公務員の専門学校だから『内定取り消し』はないのですが、他の専門学校では高校以上に影響が出てきているのかもしれません。 さて、極論すれば、公務員という仕事はこのような時に困っている人のために働く仕事です。ただ単に「安定した職を求める」というのではなく、社会のために働くという意志のある公務員を送り出すために、公ゼミも気を引き締めていかないと行けませんね。 ちょっと、今日はカタい話になりました。冬休みの長い公ゼミは今日から仕事始めです。 |