2008,12,01, Monday
さて、今日は授業の一環でアジア美術館に行ってきました。
なぜ「公務員の専門学校で美術館?」という声も出てきそうですが、「文化の振興という視点をもつことも公務員として大事なことですよぉ」というこじつけと、「楽しいそうなこともしなくちゃね」というまあ2つの理由があるじゃないかと思います。 10名ほどの1グループに1名のボランティア解説員の方がついて、さあ出発。学生たちはふだん美術と無縁なので、いろいろ質問されてもしどろもどろ。借りてきた猫のよう。展示室を出ると、美術品(?)に実際に乗ったりさわったりするところがあって、ここは写真撮影もOK! 「最近、更新していないブログに載せるんでしょ?」と言われながら、リキシャに乗った酒井センセ+私のショットを学生に撮ってもらいました。 最後には道路下水道局のPR施設「ぽんプラザ」を訪れて、本日は解散。4枚目の写真は下水道管のモックアップに立つ本校学生。こんなにでかい管が地下に埋まっているのね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |