2008,11,04, Tuesday
さて、国家III種の最終合格発表まであと1週間ほどとなりましたが、官庁によっては内々定の電話をかけてくるところが出ているようです(もちろん行政区分です。税務は合格者の全員採用が基本ですので内々定はありません)。
内々定のタイミングは基本的には官庁訪問の時と思っていたのですが、この時期になって連絡してくる官庁もあるんですね。ただ、この内々定、国家III種に最終合格したというわけではありませんから念のため。最終合格の判断は人事院が行い、採用官庁には最終合格発表の前日に通知しているようです。(合格日発表日の朝っぱらから採用面接呼び出しの電話がかかってくるので、準備なんかも考えると多分そうだと思う) 各官庁は、今日ぐらいのタイミングでは受験者が最終合格しているかどうは知らないわけですね。で、「内々定をもらっていたけど、最終合格してなかった」ということが時々あります。もちろん、そのときには内々定は自動的に取り消し・・・。 さらにもうひとつ念のために言っておくと、すべての官庁が内々定を出しているわけではないので、いま内々定が出ていないからと言って「最終合格しても、もう採用先がない」と言うわけではありません。とくに九州地区の官庁は内々定は出してないような感じですよ。 |
コメント一覧
名無し | EMAIL | URL | 2008/11/14 12:28 AM | aY.GyujY |
|